血液型 | A型 |
---|---|
趣味 | 城壁巡り・デートスポットで幸せのおすそ分けをしてもらうこと(笑) |
特技 | マラソン(毎年軽井沢マラソンにでてます!) |
好きな言葉 | 善行善帰 |
入社理由 | 身内の葬儀の際、地域の方に慕われ頼りにされている葬儀社の方を見て、「私もそんな人になりたい」と思ったため。 |
立て続けに身内に不幸があり、葬儀に参列した際に、葬儀社によって違いがあることに気づき、葬儀の在り方に関して考えるようになりました。また、その時の葬儀社さんの対応が素晴らしく、周りの方々から慕われているのが雰囲気からわかるような方で、その姿に大変感銘を受けました。そして、私もこの仕事をやってみたいと思うようになり、入社いたしました。
故人様を「自分の大切な人だと思って接する」ということです。亡くなられた方を怖いと思う方もいらっしゃると思います。しかし、故人様はご家族様の「大切な人」です。私自身も大切に思い、お客様の気持ちに寄り添って、お見送りのお手伝いをさせていただいております。
お客様は大切な方を亡くされて、悲しいわけですからそれ以上悲しませないように、と努めております。そのため、準備や確認をきちんとし、不備なくご葬儀を終えられるよう徹底しております。また、毎日ご葬儀の施行をする中で慣れてしまわないよう、常に新しい気持ちで取り組むようにしております。
1人きりで考えると悩みや疑問が出てきて不安な気持ちになりますよね。葬儀社に相談していただくのが1番の解決方法だと思いますので、1人で抱え込まないためにもまず一度ご連絡ください。埼玉県内に7斎場ございますので、お近くの斎場にもお気軽にお立ち寄りいただければと思います。地域の皆様にとって一番近い存在になれるよう、温かみのあるサービスを大切に努めてまいります。